藤沢市で即効性のある治療で人気の「ひぬま鍼灸治療院」
ここでは片マヒの中でも特に上肢と下肢に起こる症状を詳しく説明していきます。
右片マヒと左片マヒの違いをご説明しましたが、まずここではマヒの種類が大きく分けて2つあることをご説明いたします。
簡単に分けると
この2種類に分けることができます。
脳卒中後遺症ではどちらのマヒが強く出るかによって、出てくる障害も違ってきます。
このようなお悩みをお持ちの方は痙性マヒでかなりの頻度でみられる内反尖足(ないはんせんそく)と言われる症状が原因です。
内反尖足は下腿三頭筋、後脛骨筋、その他足指の屈筋群の緊張亢進により出現します。
内反尖足の状態では、足の裏で地面に接地することが困難なため十分に体重が乗せられず、うまく歩くことができなくなります。
なぜ、屈筋群の緊張が亢進するのでしょうか?
人は足をまっすぐ伸ばそうとしたときには、力が入っていないわけではなく屈筋群(曲げるための筋肉)と伸筋群(伸ばすための筋肉)が50%と50%の力配分で働いているのです。
脳卒中後遺症の痙性マヒでは伸筋群があまり働かなくなり、バランスが崩れた状態です。
しかし、屈筋群が悪いわけではなく、伸筋群が弱くなっているために屈筋群が強くなっているように見えるだけなのです。
伸筋群が働くようになれば、バランスが取れるようになり内反尖足も改善されてきます。
ですが、長く放っておくとアキレス腱の短縮が起きてしまい、背屈制限が出てしまうためなるべく早く治療をすることが大切です。
このようなお悩みをお持ちの方は弛緩性まひでよくみられる、亜脱臼(あだっきゅう)と言われる症状が原因ではないでしょうか。
片マヒによる肩の亜脱臼は、肩の構造としてはほとんど筋肉や靭帯で支えられている関節であり、上腕骨頭(上腕骨の肩に接する所)の受け皿となる肩甲骨の臼蓋{(きゅうがい)または関節窩(かんせつか)}も浅いため、自由度がある反面不安定な関節になっています。
支持している筋肉がマヒを起こし、筋肉のバランスが崩れ、また肩甲骨の位置が悪くなると上肢自体の重さでひっぱられ、結果的に関節面を引き離されて痛みが生じるのです。
発症してから時間がたってしまっても、弛緩性マヒは動き出せばだんだんに亜脱臼も良くなってくる症例を多く診てきました。
確かに、早い段階で治療を進めれば効果は高いですが、遅すぎるということはありません。
指が動かないという悩みはよく聞きますが、実はこれが一番難しい症状かもしれまん。
なぜなら、指の動きをよく見てみるとすごく細かい動き、繊細な力の入れ方をしていませんか?
経験上、上肢の動きは肩→肘→手の順番で動きが出てくることが多いので、指の動きはなかなか出現しないことが多く、生活のしていく中で支障が出てくるのでこの悩みも多く聞きます。
指が動かないという悩みは痙性マヒ、弛緩性マヒの方ともに抱えている悩みです。
指が全く動かない方は少し時間がかかるかもしれませんが、少しでも指が動いてる方は希望を持ってください。動き出してしまえば、脳からの指令は届いているということなので改善する可能性は高いです。
しかし、完治するのは難しいですが生活がおくれるぐらい動くようになる事例は多く診てきました。
あきらめずに、治療していけば1年後、2年後には生活の質はだいぶ変わっていると思います。
ひぬま鍼灸治療院
当日予約も受付けています
(お電話、LINEにてお願いします。)
住所 | 神奈川県藤沢市白旗2-2-27 |
---|
診療時間 | 9:00 ~12:00 13:00~18:00 |
---|
休診日 | 火曜日、祝日 |
---|
取り扱い 助成券 | 藤沢市高齢者はり・きゅう・ マッサージ利用券 湘南教職員福利厚生会 鍼灸マッサージ補助券 藤沢福利厚生 マッサージ助成券 |
---|
お支払い | 現金 クレジットカード (VISA、Master、JCB、 AMEX、ダイナース、 ディスカバー、AEON) WAON(チャージ不可) PayPay メルペイ d払い 楽天ペイ auペイ |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
臨時休診をする場合があります。
メールでのご相談、お問合せは24時間受け付けておりますが、返信に時間がかかることがあります。
お急ぎの方はお電話にてご相談ください。
診療時間外、治療時間の3時間前までのご予約はネット予約でも受け付けています。