次の症状がある方、該当する点がある患者様は来院をお控えください。
風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
37.5 度以上の熱がある方。
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
咳、痰、または胸部に不快感のある方。
過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発
表されている国・地域等への渡航者の方、並びに当渡航者との濃厚接
触がある方
過去 14 日以内に、新型コロナウイルス感染者が発生した観光クルー
ズ船から下船、あるいはその他のクラスターとされる場所を訪れた方。
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
1 週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロウイルス等にかかってい
た方
1、治療院入口
入口に手指消毒剤の配置と消毒の徹底を促すこと。
ドアノブ等、お客様が触れる箇所は、お客様来店毎に、あるいは 1 時 間に 1 回の頻度で消毒すること。
2 、施術室及びエリア
室内の清掃・除菌を通常以上に徹底すること。
手洗い設備、出入り口のドアノブなど不特定多数が触れる箇所につい
ては、お客様毎に消毒を実施すること。
3、施術に関わる器具、用具、備品類
ベッド、施術者用椅子、ワゴン、使用都度消毒すること。
お客様に接する器具、用具類は、素材に合わせた消毒法でお客様ごと
に消毒を行う
使用済みの備品は必ず消毒をする。
まくら当て、シーツには極力使い捨ての紙製品を使用し、お客様ごと
にこれを取り替えること。
その他お客様に接するリネン類はお客様毎に交換し、消毒した後、洗
剤を用いて洗濯を行うこと。また、リネン類の衛生措置は、素材に合
わせた消毒(化学的及び物理的消毒法)を行うこと。また、お客様ごと
に全て消毒が徹底されていることが必要なため未使用のものと消毒済
みのものを、明確に分けて保管すること。
施術に伴い生じるゴミや汚れた物は、その都度ふた付きの容器に捨て
ること。
器具及び布片類は、消毒済みのものと未消毒のものとを区別し、それ
ぞれ一定の容器に収めること。
4、施術者
マスクを装着していてもお客様と近づき過ぎないように配慮するこ
と。マスク装着時は、マスクに触れないよう徹底する。
施術作業中は、清潔なユニフォームを着用すること。消毒、洗濯を最
低でも毎日おこなうこととし、万が一、お客様の「咳」や「くしゃ
み」が曝露した場合は、ただちに別のユニフォームに取り替えること。
5、施術室・院内の換気
施術終了後、または 1~2 時間に、5~10 分程度窓やドアを開けて、全
体の空気を入れ換えること。
6、レジ及び金銭授受
対応前後には必ず手指消毒を行うこと。
お客様の手が触れる可能性のある部分は、事前に消毒を済ませておく
こと。
1 、執務前後の体温チェックを徹底すること。
37.5 度以上は即出勤停止とする。
その他、スタッフにコロナウイルス感染の疑いがある場合には、自宅
待機(14日間)とすること。
最低限出社時と退社時に体温と体調をチェックし、その結果を記録し
確認する手順を徹底する。
2 、スタッフの家族等、同居者に感染者や感染者への接触があることが判
明した場合
即刻出勤停止とする。
他のスタッフ、およびお客様との接触について正確な実態把握を実施
する。
保健所に連絡をし、指示をあおぐ。
個人情報の保護に充分留意し、対応をする。
1 、保健所への報告
お客様に関わる感染情報を取得した場合、まず即時に保健所へ報告
し、求められる情報の速やかな開示を行うこと。
特に感染者あるいは感染の疑われるお客様の到着時間からお帰りの
1時間後くらいまでに、同じ時間帯にご来店されていたお客様をリス
トアップし、報告できるようにすること。
お客様のプライバシー及び個人情報の保護と、感染防止のため関係各
所に報告を行わなければいけないバランスを考慮し、情報公開ポリ
シーをあらかじめ決めておき、お客様にご理解いただく。
2、感染者利用などの判明により同時間帯に来店していたお客様への連絡、
あるいは逆のケースとしてお客様から自分が利用していた月日や時間の
問い合わせなどが集中するケースが考えられることから、現場負担が多
大であることの想定と、発生した場合の対応の事前検証を行う。
3、 院内だけでなく行政に対する関連者リスト提出を求められる場合を想定
し、抽出するデータベースの確認や作表の手順など具体化しておくこと
行政に提供される情報と提供されない情報について、お客様にご理解
頂いていることが望ましい。
4、休業期間については、所管保健所により指揮の有無等の判断が分かれ
ているのが現状であるため、保健所等との意思疎通に留意すること。
5、施設汚染が発生すると専門業者による施設の消毒が求められるので、
既存取引先·地域の業者から対応の可否を確認しておくこと。
ひぬま鍼灸治療院
当日予約も受付けています
(お電話、LINEにてお願いします。)
住所 | 神奈川県藤沢市白旗2-2-27 |
---|
診療時間 | 9:00 ~12:00 13:00~18:00 |
---|
休診日 | 火曜日、祝日 |
---|
取り扱い 助成券 | 藤沢市高齢者はり・きゅう・ マッサージ利用券 湘南教職員福利厚生会 鍼灸マッサージ補助券 藤沢福利厚生 マッサージ助成券 |
---|
お支払い | 現金 クレジットカード (VISA、Master、JCB、 AMEX、ダイナース、 ディスカバー、AEON) WAON(チャージ不可) PayPay メルペイ d払い 楽天ペイ auペイ |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
臨時休診をする場合があります。
メールでのご相談、お問合せは24時間受け付けておりますが、返信に時間がかかることがあります。
お急ぎの方はお電話にてご相談ください。
診療時間外、治療時間の3時間前までのご予約はネット予約でも受け付けています。